医業経営とコンサルタントの情報をまとめて検索できるサービス
コンサルタントの方はこちら

コンサルプラス

  • 認定登録 医業経営コンサルタントとは?
  • ご利用方法
  • 無料相談
  • HOME
  • コンサルタントの方はこちら
(株)M&D医業経営研究所
木村 泰久  (株)M&D医業経営研究所
木村  泰久

木村 泰久
キムラ ヤスヒサ

(株)M&D医業経営研究所
〒226-0016
神奈川県横浜市緑区霧が丘4-2-3-204  
https://md-management.jp/
045-922-3473
電話で
問い合わせ
メールで
問い合わせ
無料で始める経営相談

歯科医院経営の総合コンサルタントとして、常に本物のソリューションを提供しています。

経営コンサルティングの得意分野 1.売上を増やし、収益性を向上させるための経営戦略策定、マーケティング対策の立案、実施指導。 2.組織を活性化させる人事制度の策定支援と実務的なアドバイス。 3.キャッシュフロー経営など経営手法のわかりやすい解説や、 顧客満足を勝ち取るための接遇研修などの実務指導。 (公社)日本医業経営コンサルタント協会 理事 同協会調査研究・提言委員会 委員長 同協会認定登録医業経営コンサルタント 第4803号 日本歯科医学会 新歯科医療提供検討委員会 委員 元LEC東京リーガルマインド大学 総合キャリア開発学部 医業経営概論 教授

対応エリア

  • 全国

対応分野

※下記対応分野の小項目は一例で、必ずしも当該コンサルタントが全ての小項目に対応できることを示すものではありません。

■増患・集患
●マーケティング ●経営資源の活用 ●広報戦略 ●ホームページ ●病診連携・紹介 ●接遇指導 ●SNS活用 ●患者アンケート ●診療圏・患者分析 
■増収・経費削減
●経営診断・現状分析・課題抽出 ●増収策の提案 ●コストマネジメント ●診療報酬改定対応 ●財務・患者分析 ●病棟再編シミュレーション ●診療報酬加算の算定向上 
■開業・法人化
●経営計画・収支計画策定 ●資金繰り・融資 ●行政文書・各種届出 ●機器システム購入等 ●診療材料調達 ●職員採用 ●診療圏分析調査 ●物件紹介 ●委託会社の選定 ●医療法人設立 
■事業承継
●親族間承継 ●組織内承継 ●第三者承継(M&A) ●持分なし移行 
■採用・人事労務
●採用強化 ●人事考課 ●職員研修 ●就業規則 ●従業員トラブル ●労務相談 ●ハラスメント対応 
■歯科経営
●自費収入強化 ●訪問歯科推進 ●歯科衛生士採用・育成 ●開業支援マーケティング ●機器リース ●かかりつけ歯科診療強化 ●事業承継 ●診療報酬対応 ●リスクマネジメント 

対応施設

  • 歯科診療所

対応形態・契約形態

  • 顧問契約可
  • スポット相談可
  • 期間契約可
  • セミナー講師可
  • リモート面談可

セミナー

  • セミナー講師対応可能

保有資格・実績

保有資格

認定登録医業経営コンサルタント 第4803号

実績など

メルマガ読者数約700名。
【著書】
「成功する歯科医院の戦略的リニューアルマニュアル」
「患者を呼び込む医院看板の作り方」
「成功する歯科経営最強のマーケティング」
「歯科経営コンサルティングマニュアル中級編」一世出版
「成功医院のセオリー」日本歯科新聞、他多数。
【講師・講演】
日本医業経営コンサルタント協会継続研修講師
MMPG歯科研修講師
ホワイトクロスWEB研修講師他、多数。

執筆コラム

歯科経営
2023年03月01日
コンサルタントの視点から:「歯科技工士の現状と対策を考える」
その他
2023年03月01日
マーケティング・ヒント「待合室ではマスク着用をお願いしよう」
事業承継
2023年02月01日
コンサルタントの視点から:「歯科医院のM&Aを考える」
歯科経営
2023年02月01日
マーケティング・ヒント「コロナ5類に備えよう」
歯科経営
2022年12月28日
コンサルタントの視点から:「女性歯科医師の増加と勤務環境の改善を考える」
その他
2022年12月28日
マーケティング・ヒント「その話、危ないよ!」
歯科経営
2022年12月01日
コンサルタントの視点から:「若手歯科医師の賃金高騰を考える」
歯科経営
2022年12月01日
マーケティング・ヒント「年賀状を工夫しよう」
その他
2022年11月11日
マーケティング・ヒント「院内での説明を統一しておこう」
歯科経営
2022年11月07日
コンサルタントの視点から:「マイナ保険証を考える」
歯科経営
2022年10月03日
コンサルタントの視点から:「コロナ禍2年目の医療費への影響と対策を考える」
歯科経営
2022年10月03日
マーケティング・ヒント「保護者の同伴をお願いするのはどんな場合?」
歯科経営
2022年09月05日
マーケティング・ヒント「担当患者を増やそう」
歯科経営
2022年09月01日
コンサルタントの視点から:「オンライン資格確認の保険改正を考える」
採用・人事労務
2022年08月01日
コンサルタントの視点から:「歯科医院での管理栄養士の採用と活用を考える」
その他
2022年08月01日
マーケティング・ヒント「夏のキッズコーナーの図書を工夫しよう」
歯科経営
2022年07月01日
コンサルタントの視点から:「国民皆歯科健診とその影響を考える」
歯科経営
2022年07月01日
マーケティング・ヒント「患者さん以外の第三者を診療室に入れない!」
その他
2022年06月01日
コンサルタントの視点から:「歯科技工士の実態と将来像を考える」
歯科経営
2022年05月31日
マーケティング・ヒント「梅雨に備え、見せるコロナ対策を強化しよう」
その他
2022年05月02日
コンサルタントの視点から:「不測の事態に備えよう」
その他
2022年05月02日
マーケティング・ヒント「拡大新人歓迎会を開催しよう」
その他
2022年03月31日
コンサルタントの視点から:「歯科医師国家試験の結果と将来への影響を考える」
その他
2022年03月31日
マーケティング・ヒント「パワーハラスメント防止対策をつくろう」
その他
2022年03月02日
コンサルタントの視点から:「在宅医療での安全確保対策を考える」
その他
2022年03月02日
マーケティング・ヒント「患者家族の暴言暴力などから身を守ろう
採用・人事労務
2022年01月31日
コンサルタントの視点から:「歯科衛生士の採用と確保対策を考える」
その他
2022年01月31日
マーケティング・ヒント「ポジティブ表現でコロナ禍を乗り切ろう」
その他
2022年01月04日
コンサルタントの視点から:「患者の暴力から医院を守ろう」
増患・集患
2021年12月27日
マーケティング・ヒント「患者さんの身になって考えよう」
その他
2021年11月30日
コンサルタントの視点から:「忘年会など年末年始の院内イベントを考える」
歯科経営
2021年11月30日
マーケティング・ヒント「ホームホワイトニングのネット販売との違いを説明しよう」
その他
2021年10月29日
コンサルタントの視点から:「衆院選を機会に社会保険財政を考える」
増患・集患
2021年10月29日
マーケティング・ヒント「緊急事態宣言の中断患者にリコールしよう」
コンサルプラス登録コンサルタント 所在地別一覧
  • 北海道
  • 東北
  • 信越・北陸
  • 関東
  • 東海
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
公益社団法人日本医業経営コンサルタント協会
  • ご利用規定
  • 運営団体について
  • 個人情報保護に関する取り扱い規定
  • お問い合わせ

Copyright © Consul plus All Rights Reserved.