
藍木 秀 アイサステナ(株)
患者提供価値/顧客提供価値を高めるための支援を目指します!!
医療・介護・福祉・健康関連事業の医業を関連性ともって支援しています。医業は、経営の観点から臨む場合、開業、事業モデルの組立、患者・利用者の獲得、より高い生産性でのアウトカム達成などが、主流の活動になります。ただ、これらの実現には、患者・利用者へ獲得価値を高め、一方で働き手の獲得や教育、また、彼らが満足できる職場環境の創造が欠かせない要因だともいえます。 私は、中小企業診断士でもあり、普段からこうした課題を取り扱っています。その際には、様々な経営管理手法を用いますが、その中には、例えば、デザイン思考の応用など比較的ユニークなものも含まれています。経営学修士。
対応エリア
- 関東
- 東海
- 近畿
- 中国
対応分野
※下記対応分野の小項目は一例で、必ずしも当該コンサルタントが全ての小項目に対応できることを示すものではありません。
- ■増患・集患
- ●マーケティング ●経営資源の活用 ●広報戦略 ●ホームページ ●病診連携・紹介 ●接遇指導 ●SNS活用 ●患者アンケート ●診療圏・患者分析
- ■増収・経費削減
- ●経営診断・現状分析・課題抽出 ●増収策の提案 ●コストマネジメント ●診療報酬改定対応 ●財務・患者分析 ●病棟再編シミュレーション ●診療報酬加算の算定向上
- ■働き方改革
- ●組織力向上、開発 ●労働時間短縮 ●働きがいの向上 ●人員配置 ●タスクシフト ●労基法等対応 ●同一労働同一賃金 ●定年延長(雇用継続)
- ■開業・法人化
- ●経営計画・収支計画策定 ●資金繰り・融資 ●行政文書・各種届出 ●機器システム購入等 ●診療材料調達 ●職員採用 ●診療圏分析調査 ●物件紹介 ●委託会社の選定 ●医療法人設立
- ■事業承継
- ●親族間承継 ●組織内承継 ●第三者承継(M&A) ●持分なし移行
- ■採用・人事労務
- ●採用強化 ●人事考課 ●職員研修 ●就業規則 ●従業員トラブル ●労務相談 ●ハラスメント対応
対応施設
- 診療所
- 病院
- 介護施設
- 歯科診療所
対応形態・契約形態
- 顧問契約可
- スポット相談可
- セミナー講師可
- リモート面談可
セミナー
- セミナー講師対応可能
保有資格・実績
保有資格
中小企業診断士